水疱瘡パニックがまたやってきました。。。
とはいっても今回は本当に水疱瘡との診断をいただきました!!【祝】
いつも回りのお友達が水疱瘡になるたびにびくびくすごす2週間。
予防接種はしていますが、それでもかかるときはかかるらしく・・・・
いままではその発病時期がいつも大事な用事がある時で(^^:)
最初は友人の結婚式(結局出席しませんでした。。。)
次は夏休みの帰省の時期・・・
そして次は旅行前・・・
なんどもヒヤヒヤとすごしてましたが、突然やってきました!!水疱瘡(パチパチ)
今朝はお着替えを手伝えとうるさいオネエ様。
しぶしぶ手伝ってやっていると。。。オヤオヤ。。。
この湿疹は何!?
ダニ!? 毛虫!? カエル!?
いわゆる水疱瘡の水泡はないけど気になる湿疹。
他のお友達にうつしては悪いので朝一で診察してもらってから幼稚園へ、のつもりでしたが、、、、
水疱瘡の疑いアリで幼稚園はお休み。
夕方にあらためて診断しもらうと水疱瘡でした。
いつも心配していたのでこれですっきりしたかな。
本人にはかわいそうだけど頑張って一緒に1週間の引きこもり生活に入りたいと思います。
もちろんおとうと君も感染することでしょう・・・
2週間後にはまたまた引きこもり生活がスタートすることとなります。
まあ、梅雨入りしたことだしインドアで楽しむ方法を見つけたいと思います。
予防接種してるから、軽く済むと思うよ〜。
でもさ、予防接種していたユウトとマチャ、比較的軽く済んだかな?と思っていたけど、
予防接種してないケイトもそれほどひどくなかったんだよね。
これじゃ予防接種した意味ないじゃん!って思ったよ。
み〜さん、早く治るといいね!